〈巻頭言〉
「防衛学の研究と学習について」
……猪木 正道(〔財〕平和・安全保障研究所会長)
〈特別寄稿〉
「戦後50年のミスマッチ」
……古澤 忠彦(海上自衛隊舞鶴地方総監)
〈論 説〉
「防衛戦略と兵器体系に関する一考察」
……村田 文生
「技術力による安全保障の提言」
……今久保 宏大
「自衛隊におけるこれからの宇宙通信利用」
……小川 憲一郎、工藤 悟、小川 貴志
〈論文〉
「米国の東アジア戦略の変遷―第1次から3次にわたる東アジア戦略構想の比較検討―」
……加古 龍三
「明治期における攻勢戦略の確立―日清戦争後から日露戦争の間―」
……黒野 耐
〈研究ノート〉
「原爆投下決定をめぐる研究動向」
……戸部 良一
「太平洋戦争における日米の情報収集―米議会図書館所蔵旧陸海軍資料を中心に―」
……田中 宏巳
〈文献紹介〉
中山隆志著『一九四五年夏 最後の日ソ戦』
……村崎 浩
柘山尭司著『PKO法理論序説』
……山本 由春
Schuyley Foerster & Edward N. Wright eds., AMERICAN DEFENSE POLICY:Sixth Edition
……武冨 龍治
