〈巻頭言〉
「日本防衛学会の方向性について」
 ……齋藤 隆

特集 冷戦史

「冷戦史の特集にあたって」
 ……篠﨑 正郎

「冷戦研究の最前線―冷戦起源研究の危機と「自由主義国際秩序」論の台頭―」
 ……柴山  太

「戦後アメリカ東南アジア政策をめぐる転回―インドネシアからインドシナへ―」
 ……鳥潟 優子

「東欧諸国とドイツ問題、1966~73年―西ドイツとの国交正常化をめぐる東側陣営内外交」
 ……山本  健

「外交・安全保障政策における内閣法制局の役割―湾岸危機勃発後の支援策を中心に―」
 ……加藤 博章

特別寄稿
「ユーラシア・ダイナミズムと米国」
 ……杉田 弘毅

論文〉
「海外駐留米軍が同盟の補完性に与える影響―同盟の経済学に基づくパネルデータ分析―」
 ……高畠  太

書評
益田実、齋藤嘉臣、三宅康之編『デタントから新冷戦へ——グローバル化する世界と揺らぐ国際秩序』
 ……小南 有紀

益田肇著『人びとのなかの冷戦世界―想像が現実となるとき』
 ……武田 康裕