〈特別企画〉防衛省・自衛隊発足60周年記念シンポジウム
「これからの自衛隊の役割を問う」
〔基調講演〕
1 自衛隊の60年に見る日本の防衛政策の変遷
……中京大学総合政策学部教授 佐道 明広
2 60年の回顧と今後の展望―自衛隊運用の視点から
……公益社団法人隊友会会長 西元 徹也
3 防衛省における研究開発について
……防衛省技術研究本部長 渡辺 秀明
〔パネルディスカッション〕
座長 日本防衛学会会長 五百旗頭 眞
パネリスト 前佐世保地方総監 吉田 正紀
前航空教育集団司令官 廣中 雅之
前防衛省情報本部長 木野村 謙一
早稲田大学アジア太平洋研究科教授 植木 千可子
毎日新聞東京社会部編集委員 瀧野 隆浩
〈特別寄稿〉
「日韓関係と国連軍地位協定―朝鮮半島における国連軍(多国籍軍)の存在意義とわが国の対応―」
……東洋学園大学客員教授 冨澤 暉
〈論文〉
「インド洋の海洋安全保障―新たなパワーの潜在―」
……神田 英宣
「イスラエルの安全保障とパレスチナ問題―アラブ政変におけるイスラエル・ハマース関係を軸として―」
……江﨑 智絵
〈研究ノート〉
「我が国への無人航空機導入と課題」
……井上 偉彦
〈学会だより〉
日本防衛学会(平成26年度)秋季研究大会報告、他
